今回はどうする家康ロケ地(聖地)と撮影場所一覧!大河ドラマ館詳細も!ということでまとめていきます。
2023年の1月8日から放送が開始した大河ドラマ「どうする家康」は、松本潤さんが徳川家康を務めることで話題を呼んでいますね。
徳川家康の一生が描かれた今作品では、静岡県や愛知県など、数々のロケ地が登場します。
また、ゆかりのある浜松市や岡崎市、静岡市では「大河ドラマ館」が誕生したことでも注目されていますね。
そこで今回はどうなる家康のロケ地(聖地)撮影場所と、今後登場するのではないかと思われるゆかりの地も合わせて紹介します。
さらに大河ドラマ館についての情報もお届けしたいと思います。
これから聖地巡礼したい!と思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【この記事で分かること】
- どうする家康のロケ地(聖地)撮影場所
- 大河ドラマ館情報
どうなる家康のロケ地(聖地)と撮影場所〜【愛知県】
どうなる家康の愛知県のロケ地(聖地)と、ゆかりの地を紹介します。
日出の石門(ひいのせきもん)&日出町浜
こちらの浜では、一人で逃げてきた元康が、岩場を抜けて平八郎(本田忠勝)と出会う海岸です。
上のMAPをグルッと回ると見えるのですが、ゴツゴツとした岩場が多い場所で、波よって削られた後だそうです。
こちらは朝日と夕日が美しい名所としても知られており、絶景の日の出スポットとして有名です。
聖地巡礼を兼ねて訪れてみても良さそうですね。
新城市豊川上流(寒挟川)
信長らの家臣、信長の妹であるお市らが川に飛び込むシーンがありますが、そちらの川はこの豊川の上流ではないかと思われます。
別名、寒狭川(かんさがわ)とも呼ばれているこの一帯は、寒狭峡とも言われており、とても美しい渓谷として知られています。
夏には川魚の釣り客などでも賑わう、地元では知られている名所だそう。
散策するにのとても良さそうな場所ですね!
岡崎城
愛知県にある岡崎城と言えば、徳川家康のゆかりの地として一番に挙げられると言っても過言ではない場所ですね。
家康が1542年に誕生してから人質になるまで住んだ場所として知られており、後にこの岡崎城を拠点として天下統一を目指すことになります。
徳川家康を語る上で外せない場所でもあるため、ロケ地(聖地)として今後ドラマ内で出てくる可能性は十分あるかと思われますし、ゆかりの地としてぜひ訪れてみるのもオススメです。
勝幡城跡(しょばたじょう)
勝幡城は、諸説ありますが織田信長の生誕の地である可能性が高いと言われています。
どうする家康では、家康は人質として今川家に行くこととなりますが、途中で織田家にさらわれてしまいます。
その後織田信長と出会うことになるため、織田信長のゆかりの地であるこちらもロケ地撮影場所として使用される可能性もありそうですね。
どうなる家康のロケ地(聖地)と撮影場所〜【静岡県】
どうなる家康の静岡県のロケ地(聖地)撮影場所とゆかりの地を紹介します。
臨済寺の坐禅堂
ドラマ内で元康が人形遊びをしているシーンがあるのですが、その場所がこちらお臨済寺の坐禅堂です。
実際にこの場所は家康が竹千代時代に人質として預けられていたことでも知られており、ゆかりのあるこの場所で撮影が行われたようですね。
毎年、5月と10月の年2回に特別公開が行われています。
浜松城
浜松城と言えば、徳川家康が29歳から45歳もの長い年月過ごした場所として知られており、有名な長篠、小牧、長久手の戦いもこの時代の出来事です。
徳川家康を語る上でかかせない場所であるため、ロケ地、また聖地巡礼場所としては今後かかせないのでは?と思われます。
また、浜松市では「家康プロジェクト推進協議会」が発足されており、市をあげてさまざまなプロモーションが今後予定されていくようです。
これらの要素からしても、浜松城に限らず、ゆかりの地である浜松市がドラマ内に登場する可能性は高いのでは?と思われます。
周辺は公園など広大な敷地に覆われており、ゆったりと過ごせます。
ぜひ聖地巡礼に訪れてみてはいかがでしょうか?
駿府城(すんぷじょう)
駿府城は徳川家康と縁が深い城として知られています。
徳川家康は19歳までの12年間という長い年月こちらで暮らしていたため、ドラマ内で家康の幼少期が再現されるときなどにロケ地として使用される可能性があるのでは?と思えますね。
こちら、周辺は広大な緑豊かな公園が広がっており、ゆっくりと観光も楽しめそうです。
お近くの方はぜひ徳川家康のゆかりの地として聖地巡礼をされてみてはいかがでしょうか?
乗馬場
2023年大河「#どうする家康」、本日 #大久保忠世 浜松ロケにてクランクインしました!忠世公初日はいきなり単騎で林道を駆け抜ける乗馬シーン…この日のために内腿の筋肉痛に耐え、おしりの皮が擦り切れた翌日の温泉ロケにも耐え😅、精一杯頑張りましたが…結果や如何に⁉️ご期待ください(結果は来年)🐴 pic.twitter.com/bYk3bXjLcJ
— 小手伸也 (@KOTEshinya) June 17, 2022
静岡市のどこかは判明しておりませんが、下のいずれかの乗馬場で小手伸也さんが乗馬の練習をされて撮影をしたようですね。
Twitterにも浜松市でクランクインをしたと書かれているので、間違いなさそうですね!
三方ヶ原古戦場
三方ヶ原古戦場は、三方ヶ原の戦いで知られる、徳川家康ゆかりの地です。
この戦いでは、徳川家康と織田信長の連合軍が武田信玄に惨敗したことで有名です。
今後、こちらの戦いのシーンがもし放送される場合、ゆかりの地としてロケ地、撮影場所になる可能性は高そうですね!
滝沢展望台
滝沢展望台は、夜景スポットとしても有名で、浜松市街だけではなく、遠州灘まで天気の良い日は一望することができます。
大きな風力発電も近くにあり、真下まで行って見ることもできます。
その景色はなかなかの圧巻だとか。
ロケ地であったことを後から知ったという方がツイートされていました。
何十年ぶりかに滝沢展望台へ。
— happa-noha (@happa117) August 19, 2022
対向車とすれ違えず、坂をバックで下ったー💦
眺めは素晴らしかった✨
後から、大河ドラマ『どうする家康』のロケが行われたと知りました。#滝沢展望台#どうする家康 pic.twitter.com/NTxq1vdydf
どのシーンで放送されるのか楽しみですね!
どうなる家康のロケ地(聖地)と撮影場所〜【埼玉県】
どうなる家康の埼玉県のロケ地(聖地)撮影場所を紹介します。
金鳳山 平林寺
瀬名と元康が楽しく鬼ごっこをして遊ぶ林ですが、こちらは埼玉県の新座市に建つ「平林寺」で撮影されたことが分かっています。
平林寺は、禅修行を専門とする道場となっています。
そのため、拝観や散歩の際は静粛に行うようにとの注意書きがありました。
650年ほどの歴史を持つ平林寺。
美しい四季を楽しむことができるので、ぜひロケ地聖地巡礼を兼ねて訪れてみてはいかがでしょうか?
どうなる家康のロケ地(聖地)と撮影場所〜【茨城県】
どうなる家康の茨城県のロケ地(聖地)撮影場所とゆかりの地を紹介します。
極楽寺公園付近
家臣の酒井忠次に散歩に誘われて、家康が岡崎城下を歩くシーンがあります。
風情ある田園風景が広がりますが、そのロケ地となったのがここ、極楽寺公園付近ではと言われています。
宝篋山へ登山道への入り口でもあります。
季節の良い時期は、ロケ地聖地巡礼を兼ねて登山も気持ち良さそうですね。
久慈川から河川敷
どうする家康のドラマの中で、瀬名と今川氏が人質をある河原で交換をするシーンがありますね。
こちらの河川敷は、「久慈川」だと、撮影協力のクレジット映像から判明しました。
実際のドラマでは、背景部分に本陣らしき建物がCGによって作られていました。
大河ドラマ館が各地に開館!
それぞれ詳細を確認します。
どうする家康 岡崎大河ドラマ館の詳細と口コミ
#岡崎大河ドラマ館、外観の装飾も
— 【公式】岡崎でどうする家康 大河ドラマ館を作りたい人達 (@dousuru_okazaki) January 12, 2023
かなり進んできました!
高貴な紫色を基調とした幕も設置。
もう、間もなくです♪#どうする家康#松本潤 さん#紫色#岡崎 pic.twitter.com/GgTMgLXMpC
【どうする家康 岡崎大河ドラマ館詳細】
- 開催期間:2024年1月8(月・祝)
- 開館時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)・無休
- 料金:大人800円(高校生以上)・小・中学生400円
- 住所:愛知県岡崎市康生町561-1
>>公式HPはこちら
訪れた人の口コミも紹介します。
おはもも💕昨日は愛知県岡崎市の【どうする家康】大河ドラマ館に行ってきたよ🚗ドラマの衣装や大型スクリーンに写しだすドラマ映像や等身大パネルが会って大河ドラマの世界に入ったようで楽しかった💕詳しく歴史背景も学べてますますドラマが楽しみ⤴️
— ももあす@旅行×写真×英語 (@Momoasu626) February 25, 2023
今日も素敵な週末を🌈 pic.twitter.com/VHZARjk6OI
明日は子供の付き添いストコンへ
— かこ💜🌸 (@kako48fdme) February 25, 2023
1日前乗りして行きたかった大河ドラマ館と岡崎城に行ってきました💕
初めての岡崎市楽しかった😊
ドラマ館内の撮影禁止の写真を見て皆さんが言ってた意味が😆
松本潤くん💜写真集出してくださ〜い(≧∇≦)/#岡崎大河ドラマ館 #どうする家康#松本潤 pic.twitter.com/6ucjxMg5AY
ドラマ映像や等身大パネル♡ファンにとってはたまらない場所ですね!
4Kシアターも設置されていて、そちらでは極秘メイキング映像などここでしか見られないコンテンツが盛り沢山になっているそうですよ。
どうする家康 浜松大河ドラマ館の詳細と口コミ
なお、#大河ドラマ館 は岡崎市のほか、静岡市と浜松市にもあります。
— 日本観光振興協会中部支部 (@jtachubu) February 24, 2023
家康公がそれぞれの地で過ごした時代に思いを馳せながら、各館訪問してみてはいかがでしょうか。
(写真は、浜松城のふもとにある浜松大河ドラマ館…グランドオープンは3/18) pic.twitter.com/6xbIWThJeB
【どうする家康 浜松大河ドラマ館の詳細】
- 開催期間:2023年3月18〜2024年1月14日
- 開館時間:10:00〜18:00(最終入館は17:30)
- 料金:大人800円・子供400円(3月17日まで販売の前売り券は640円・子供320円)
- 住所:浜松市中区元城町102-1
>>公式HPはこちら
浜松市では年間パスがあるなど、料金形態が岡崎市の場合と異なるようです。
詳細は公式HPで確認してみてくださいね^^
また、現在はプレオープンが終わり、オープンしていません。
実際にプレオープンに行った方の口コミも確認しましょう!
大河ドラマ館浜松、今日までプレオープンなので行ってきました。ちょっと混んでいました。 pic.twitter.com/1OAtbMtKPV
— なか (@nakanaka6262) February 28, 2023
浜松大河ドラマ館のプレオープンに行って来ました
— みかん (@mihomorinoue) February 26, 2023
松潤お手植え松とか花が松潤カラーだったり、細かい所がおもしろい pic.twitter.com/OCeeu3yJx7
やーっとプレオープンの「浜松大河ドラマ館」に行ってきました💜
— natsu☆ (@natsuna0617) February 22, 2023
オープン前に見学した時とは全然違っていて、3月のオープンがまた楽しみです😊
潤くんの動画やメッセージ💖
嵐ファンなら本人が書いたってすぐにわかる笑
潤くんが写真を撮った同じ場所から写真撮ってきたよー💜 pic.twitter.com/YYrFp9bbBq
ドラマ館内では、松本潤さんの来場者へ向けた動画メッセージもあるなど、こちらもファンにとって嬉しいポイントが盛り沢山のようですね♩
ドラマ館の背景には浜松城が佇んでおり、とても絵になる風景だなと思いました。
プレオープンの最終日はかなりの混雑だったようですし、グランドオープンも盛り上がりそうですね!
どうする家康 静岡大河ドラマ館の詳細と口コミ
静岡県立美術館へ行く予定を立てて、
— 結城るう☆khy (@Chariko_w22) February 28, 2023
ついでに静岡の大河ドラマ館へやってきた‼️
大河ドラマ館のスタッフの必死感は伝わってきた🤣🤣 pic.twitter.com/IWENf3Xfmf
【どうする家康 静岡大河ドラマ館の詳細】
- 開催期間:2024年1月28(日)
- 開館時間:9:00〜18:00(最終入館17:30)
- 料金:大人400円:子ども(小中高生)200円(市内在住の場合大人は200円、子どもは無料)
- 住所:静岡市葵区宮ケ崎町102
>>公式HPはこちら
口コミも確認しましょう!
2日目は静岡の大河ドラマ館へ。
— ぱる💜 (@enjoy_jlove0830) February 28, 2023
入場した瞬間これは凄いっ!
見応えたっぷり。あまりネタバレは良くないかもしれないけどこれは言いたいっ!
殿のメッセージ付きサインパネルとミニシアターの殿のお手ふりが最高に可愛いです😊
帰るのが名残惜しいくらいのクオリティの高さ✨#松本潤 #どうする家康 pic.twitter.com/FQ2V2D4SI6
静岡浅間神社内にあるどうする家康静岡大河ドラマ館を見学。出演者の衣装や制作過程を知ることができる施設になっています。近くにはお休み処がありどうする家康グッズや静岡市のお土産を扱うお店があり、観光客で賑わっていました。#どうする家康 #どうする家康大河ドラマ館 #静岡浅間神社 pic.twitter.com/JJCM9ITOui
— ゆうごう (@brasstea001) February 27, 2023
こちらもかなりの観光客で盛り上がっていたようですね^^
ドラマ館の中には各種グッズや静岡の名産品も販売されているとのことで、そちらも楽しみですね!
ファンの中には3つのドラマ館をはしごしたという声も。
ロケ地の聖地巡礼も兼ねて、それぞれのドラマ館の特色をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
本日はどうする家康ロケ地(聖地)と撮影場所一覧!大河ドラマ館詳細も!ということでまとめてみました。
まだまだ「どうする家康」は始まったばかりなので、これから続々と様々なロケ地(撮影場所)が登場していくかと思います。
大河ドラマ館と合わせて、これからどんどんとロケ地周辺も賑やかになりそうで楽しみですね!
新しいロケ地、撮影場所がわかり次第随時更新していきますので、ぜひまた覗きに来てみてくださいね^^
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。